拉麺屋 日昇亭で自慢の支那竹(しなちく)を食す

国道255沿いの激戦ラーメン街道にある「拉麺屋 日昇亭」。

昭和40年代から愛し続けられている。お店も昭和のどっしりとした、ザ・ラーメン屋と言ったたたずまい。

チリチリ平めんでスープも絡みのど越しも良い。スープは魚風味が香ばしい。
名物の支那竹(しなちく)は、ピリ辛で味が染み込んでおり、噛むと甘みを感じられる。

拉麺屋 日昇亭のチャーシューメン

 

カテゴリー

拉麺屋 日昇亭の情報

拉麺屋 日昇亭の外観と国道255線

拉麺屋 日昇亭の基本情報

店名拉麺屋 日昇亭(にっしょうてい)
住所神奈川県足柄上郡大井町金子115-6
TEL0465-83-2260
席数約40席
交通手段
  • JR御殿場線
    相模金子駅 徒歩約6分
  • 国道255沿い
    東名高速道路の大井松田ICから約1分
駐車場あり(12台ほど)
営業時間11:15~15:30(LO15:00)
18:00~21:00定休日:月曜日
オープン日1964年(昭和39年)

 

 

拉麺屋 日昇亭はどこにあるの?

拉麺屋 日昇亭の外観と国道255線

神奈川県大井町の国道255号線沿いにあります。

ラーメン屋が多く乱立しており、激戦区でもあります。

 

 

拉麺屋 日昇亭の外観

拉麺屋 日昇亭の外観

昭和の建築で、ドアの丸いところを押して入ります。

大きな赤い太陽のマークが特徴的です。

 

拉麺屋 日昇亭の外観と駐車場

店の奥から、国道255線を眺める。
店の横にも駐車できます。

 

拉麺屋 日昇亭の駐車場

拉麺屋 日昇亭の駐車場

店の奥に5台ほど駐車することができます。

奥の建物は「ファッションハウスローリィ大井町店」になります。

右奥には「ヤオマサ大井町店」になります。

ラーメンを食べたら、お買い物もできます。

 

拉麺屋 日昇亭の店内

拉麺屋 日昇亭の入口。漫画もあります

入口には、漫画が置いてあります。

 

拉麺屋 日昇亭のカウンター席と厨房

カウンター席から厨房を眺める。

 

拉麺屋 日昇亭のカウンター席から畳のテーブル席

カンター席から畳のテーブル席を眺めます。

4つのテーブルがあります。

 

拉麺屋 日昇亭のテーブル席

畳のテーブル席には、日昇亭のシンボルの赤い太陽あります。
おそらく日の出の瞬間をイメージしているのでしょうね。

 

拉麺屋 日昇亭のメニュー

拉麺屋 日昇亭のメニュー

メニューは大きく2種類あります。

  • 一般的なラーメンメニュー
    こちらでも十分美味しい
  • 極上だしの入ったちょっと贅沢なライン
    だしの風味を堪能したい方向け

 

メニュー
  • ラーメン ¥800
    小叉焼2枚・支部竹のスタンダード
  • 辛ジャンメン ¥940
    フェンを使った激辛ラーメン
  • 支那竹ラーメン ¥1050
    名物の甘辛い支那竹が100g
  • ワンタンメン ¥1050
    肌の皮のとろけ具合をご堪能下さい
  • ラーメン特濃  ¥1050
    魚介+極上の特識だし入りで旨味濃厚
  • チャーシューメン  ¥1130
    4種の大チャーシューが4枚

※メニューと料金は2023年4月時点
※料金は税込み価格

 

極上だしの入ったちょっと贅沢なライン
  • 支那竹叉焼雲ハーフ ¥1300
    女性にもおすすめ。麺は1玉トッピング半分
  • 支那竹チャーシュー麺  ¥1480
    支那竹100g +大叉焼4枚
  • 支那竹ワンタン麺  ¥1480
    支那竹100g +雲呑8コ+大叉焼2枚
  • チャーシューワンタン麺 ¥1480
    大叉焼4枚+雲呑8コ+支那竹
  • 支那竹叉焼雲呑麺  ¥1680
    支那竹100g・大叉焼4枚・雲呑 8コ

※メニューと料金は2023年4月時点
※料金は税込み価格

 

サイドメニュー
  • 味わいの餃子 ¥400
    一人前6コ
  • 支那竹(しなちく) \700~
    100g
  • その他あり

※メニューと料金は2023年4月時点
※料金は税込み価格

 

 

拉麺屋 日昇亭のラーメン

支那竹ラーメン

支那竹ラーメンは、風味豊かで独特な美味しさがあります。

香ばしい支那竹の風味がスープに溶け込み、独特の深い味わいを生み出します。麺はコシがあり、支那竹との相性が抜群。具材のバランスも良く、食感のアクセントが楽しめる一品です。

拉麺屋 日昇亭の支那竹ラーメン美味しさの秘密は、支那竹とスープの絶妙なハーモニーにあります。

拉麺屋 日昇亭の支那竹ラーメン

名物の支那竹(しなちく)は、ピリ辛で味が染み込んでおり、噛むと甘みを感じられる。

チリチリ麺でスープに絡む。

麺とスープは「味の大西」に似ている。

 


ラーメンになぜ支那竹を入れるの?

「支那竹」(しんちく)とは、日本語で「メンマ」と呼ばれる、中国原産のタケノコを加工して作られた食材のことです。ラーメンにメンマがトッピングされることが一般的です。

メンマがラーメンに合わせて食べられるようになったのは、日本のラーメン文化が発展する過程で、中華料理から日本に伝わったメンマがラーメンに合うことがわかったためです。また、メンマは味や食感が豊かで、ラーメンのスープや麺との相性が良いとされています。さらに、メンマはコラーゲンや食物繊維が豊富で、栄養価が高いこともラーメンに加える理由のひとつとなっています。

なお、「支那」という言葉は、現在では「中国」の意味として使われることがありますが、歴史的な経緯から差別的な意味合いを持つことがあるため、使用を避ける方が好ましいとされています。

 

チャーシューメン

拉麺屋 日昇亭のチャーシューメン

チャーシューは麺との相性が抜群。

中細麺はコシがあり、スープとの絡みが絶妙です。特筆すべきは、柔らかくジューシーなチャーシュー。味付けが絶妙で、口の中でとろけるような食感が魅力的です。

拉麺屋 日昇亭のチャーシューメン

また、具材のバランスも良く、メンマや海苔、味玉などのトッピングが彩り豊かで食欲をそそります。チャーシューの旨みとスープのコクが絶妙なハーモニーを奏で、一度食べたら忘れられない味わいが広がります。 拉麺屋 日昇亭のチャーシューメン

 

 

ワンタン麺

滑らかな麺と味わい深いスープが絶妙に絡み合い、柔らかいワンタンがアクセントを加えます。具材のバランスが良く、全体的にコクと旨みが際立っています。このワンタン麺は、訪れる価値がある一品です。

拉麺屋 日昇亭のワンタン麵

写真にはワンタンが1つしか映っていませんが、スープの中には沢山入っています。

 

 

餃子

拉麺屋 日昇亭の餃子

一皿に6個の餃子が入っています。

ラーメンのスープに合わせた味付けがされており、ラーメンと一緒に食べるとさらに美味しさが増します。

 

拉麺屋 日昇亭の洗面台とトイレ

洗面台とトイレは昭和のレトロ感覚がある。

 

拉麺屋 日昇亭の洗面台から店内を眺める 拉麺屋 日昇亭のトイレ

オシャレでは無いが、掃除が行き届いており清潔感がある。

 

拉麺屋 日昇亭のトイレ

男子用のトイレ

 

拉麺屋 日昇亭の洗面台

左側が洗面台で、右側がトイレ。

 

拉麺屋 日昇亭の口コミ・評判

 

 

よくある質問

 

拉麺屋って何?

「拉麺屋」(らーめんや)は、日本で一般的なラーメン店の呼び方のひとつです。ラーメンとは、中華麺をスープと共に食べる日本発祥の麺料理で、日本では非常にポピュラーな食べ物のひとつです。ラーメン店には様々なスタイルや味のものがあり、日本各地に多く存在しています。

一般的な拉麺屋では、豚骨・醤油・味噌・塩などのスープをベースに、具材としてチャーシュー・メンマ・ネギ・たまご・のりなどをトッピングしたラーメンが提供されます。また、最近ではベジタリアン向けのメニューも増えてきています。


ラーメン屋の餃子は美味しいの?

ラーメン屋の餃子は、一般的にはラーメンと一緒に食べることが多いですが、餃子自体も美味しい食べ物として知られています。餃子の皮はもちもちとした食感で、中には豚肉やキャベツなどの具が入っています。焼いたり蒸したりすることで、皮はカリッとした食感になり、具の旨味が引き立ちます。

ラーメン屋の餃子は、専門の餃子店に比べると、ラーメンと同様に独自の味付けやスタイルがある場合があります。例えば、ラーメン屋の餃子は、醤油や味噌、塩などのラーメンのスープに合わせた味付けがされていることが多いです。また、餃子の皮にもこだわりを持った店舗もあり、手作りのものや、薄めのもの、厚めのものなど様々です。

 

拉麺屋 日昇亭のまとめ

国道255沿いの激戦ラーメン街道にある「拉麺屋 日昇亭」。

チリチリ平めんでスープも絡みのど越しも良い。
スープは魚風味が香ばしい。

名物の支那竹(しなちく)は、ピリ辛で味が染み込んでおり、噛むと甘みを感じられる。

そんな、日昇亭に足を運んでみてください。

 

 

その他ラーメン情報

ラーメンが食べたくなったら、自宅で簡単に楽しめるラーメンセットはいかがですか。