
横浜家系ラーメンの町田商店(鴨宮店)の、濃厚スープに良く絡む中太麺。がっつり食べたい方はぜひ「町田商店」へ。
アクセス方法や外見や店内、そして「旨い」ラーメンや餃子を口コミなどで紹介します。
目次(Table of Contents)
町田商店の情報
町田商店の基本情報
店名 | 町田商店 鴨宮店 |
住所 | 〒250-0874 神奈川県小田原市鴨宮265−1 |
TEL | 0465-43-6165 |
席数 | 30席ほど |
交通手段 |
|
駐車場 | あり(12台ほど) ※混雑時、巡礼街道側からの右折は、2車線の信号待ちの停車中の車があり入りづらい。 |
営業時間 | 11:00~24:00 定休日. 無休 |
町田商店はどこにあるの?
小田原市の巡礼街道沿いのヤマダ電機テックランド近くにあります。旧ミスタードーナツがあった場所です。
町田商店の外観
赤い大きな看板に、「横浜家系ラーメン・町田商店」とでかでかと書いてある。
巡礼街道を走っていると絶対に目に入り、小腹が空いてくる。
町田商店(鴨宮店)の入口。
小ネタ:実は町田商店ができる前は、ミスタードーナツでした。とても懐かしい。
営業中の大きな看板
町田商店の店内
入り口を入ってすぐに券売機があります。まずは食券を買ってから席に移動します。入口もとても広く、ゆったりとしています。
町田商店のメニューになります。
- 特製・チャーハンセット
- 特製・餃子セット
- 特製・唐揚げセット
- 定番ラーメン(醤油・塩)
- 味玉ラーメン(醤油・塩)
- MAXラーメン(醤油・塩)
- ネギラーメン(醤油・塩)
- チャーシューメン(醤油・塩)
- 味噌ラーメン((醤油・塩))
- つけ麵
またサイドメニューやトッピングもあります。
清潔な厨房とカウンター席です。
広いキッズルームが整備されています。
ラーメンができる間や、飽きた子供をここで安心して遊ばせることができます。
テーブル席を3つぐらい置けそうな大きさです。
町田商店のテーブル席
テーブル席から店内を臨む。
大きな窓からは、巡礼街道を走る車を見ることができます。
テーブル席に置かれた箸やティッシュ、調味料などです。
調味料などは写真左から
- 餃子タレ
- 辣油
- お酢
- 湖沼
- 一味唐辛子
- 楊枝
が並んでいます。
お好みに合わせてトッピングしてください。
- にんにく
- 豆板醤
- 刻み生姜
- 楊枝
- ティッシュ
町田商店のラーメン
定番のラーメン(醤油)です。パリパリ海苔がふんだんに乗っています。
ネギラーメン(醤油)です。ネギやもやしが高く積み上がっています。
ネギラーメンの拡大です。お肉も入っています。
濃厚なスープに良く絡む、太麺です。
ラーメンと一緒に、餃子はいかがですか?
焼きたてあつあつの餃子。きつね色で美味しそうです。
町田商店の洗面台とトイレ
ラーメンを食べるとトイレに行きたくなります。
トイレのきれいさはとても重要ですね。
奇麗に掃除されたトイレ
洗面台と店内は暖簾で仕切られています。
洗面台も広くて清潔です。
町田商店の口コミ・評判
町田商店 鴨宮
ねぎラーメン 麺増し pic.twitter.com/qKjYfGzxSU
— Ryuさん (@Ryusan2888) July 10, 2021
【ラーメン探訪Part8】
町田商店 鴨宮店"ラーメン特製唐揚げセット"
北は山形県、南は岡山県まで全国に94店舗展開している"町田商店"さん。
濃厚なスープはドロッとしていて、麺を持ち上げる手が少し重たい💪唐揚げも肉汁たっぷりでおいしかったですよ!#逗子ゆかりの食べ歩き #ラーメン #町田商店 pic.twitter.com/qRaoohsFul— 逗子ゆかり (@zushiyukari) February 11, 2021
味噌ラーメン(大盛) at 横浜家系ラーメン 町田商店 鴨宮店 #毎日がラーメン https://t.co/eCaG6ZH5dH pic.twitter.com/EnpkXOmnxS
— よろしくん (@14skb) October 10, 2020
町田商店のまとめ
小田原の真ん中にある「町田商店 鴨宮店」でぜひあなたも、豚骨濃厚スープと中太麺でがっつりお腹いっぱいになってください。
その他ラーメン情報
ラーメンが食べたくなったら、自宅で簡単に楽しめるラーメンセットはいかがですか。
リンク |
リンク |