御殿場アウトレットさわやかの予約・整理券や待ち時間の攻略法
スポンサーリンク

御殿場プレミアム・アウトレットでのショッピングを楽しみたいけど、人気の「さわやか」で美味しいハンバーグを食べるための整理券や待ち時間について知りたいとお悩みの方へ。

 

2023年6月4日(日)は前日が台風で人出が少なかったため、下のグラフより速いペースで整理券が無くなると予想されます。
=>11:30頃に発券完了しました。

 

下記は一般的な休日の整理券発行時間と待ち時間です。

御殿場アウトレットのさわやかの発行時間と待ち時間のグラフ

 

この記事では、「さわやか」の整理券や待ち時間、御殿場アウトレットへのアクセス方法や駐車場情報を詳しく解説しています。

記事を読んで、スムーズに「さわやか」で絶品ハンバーグを堪能し、充実したショッピングを楽しみましょう!!

 

スポンサーリンク

炭焼きレストランさわやかとは

さわやかのげんこつハンバーグについて

炭焼きレストランさわやかの「げんこつハンバーグ」

 

さわやかは、静岡県を中心に展開しているハンバーグ専門店です。

同店の看板メニューである「げんこつハンバーグ」は、こだわりの肉厚ジューシーなハンバーグで大変人気があります。

特製のたれと炭火で焼き上げることで、外はカリッと中はふっくらとした食感が楽しめます。また、自家製パンも提供されており、一度食べたら忘れられない美味しさが魅力です。

目の前で店員さんがハンバーをカットしてくれます。

 

 

店舗の雰囲気とサービス

炭焼きレストランさわやかの店内

さわやかは、家族連れや友人同士、カップルなど幅広い層に愛されるアットホームな雰囲気を持っています。

店内は広々としており、ゆったりとした空間で美味しいハンバーグを楽しむことができます。

また、スタッフの気配りや笑顔が印象的で、リラックスして食事を楽しむことができるでしょう。さらに、店内にはキッズスペースも完備されており、小さなお子様連れでも安心して訪れることができます。

 

 

スポンサーリンク

さわやか御殿場プレミアム・アウトレット店の情報

 

名前炭焼きレストランさわやか
御殿場プレミアム・アウトレット店
住所〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1312
(御殿場プレミアムアウトレット内 ヒルサイド エリア)
電話番号0550-82-6311
営業時間
夏:3月~
10:30~20:00
(オーダーストップ 19:00)
営業時間
冬:12月~
10:30~19:00
(オーダーストップ 18:00)
受付(発券)開始9:00
※受付開始とは、店内入口の発券機より発券すること
定休日御殿場アウトレットの休みによる
※年1回 2月第3木曜日
施設車椅子可能、多目的トイレあり
Webサイトさわやか御殿場プレミアム・アウトレット店

 

 

スポンサーリンク

アクセス・駐車場情報

御殿場アウトレットのP4駐車場入り口

御殿場アウトレットのP4駐車場入り口

御殿場アウトレットへのアクセス方法

御殿場プレミアム・アウトレットへのアクセスは、車や電車、バスなどさまざまな方法があります。

車でお越しの場合は、東名高速道路「御殿場IC」または「足柄スマートIC」から約10分の距離にあります。

電車の場合は、JR御殿場線「御殿場駅」から無料シャトルバスが運行されていますので、約15分でアウトレットに到着できます。

また、東京や名古屋などの主要都市からも直通バスが運行されており、便利に利用できます。

 

駐車場について

炭焼きレストランさわやかは、御殿場アウトレットの「HILL SIDE」の一番端っこにあります。

御殿場アウトレット ・さわやかの場所とおすすめ駐車場

 

駐車場は、P4が一番近く、次にP7、P5の順になります。

 

ポイント:
  • 駐車場の開放時間はAM8時から。
  • 朝は多くの車が入庫してきますので、P4、P5、P7のどこか入れればOKと考えましょう。
    ※歩いても2~3分ぐらいしか変わりません。
  • 立体駐車場ですので、空の少ない駐車スペースを探すより、空いている上の階に停めた方がスムーズに停車できます。

 

 

裏技口コミ:P2からWEST ZONEを通り駆け上る

明日体力に自信がある方は、P2かWEST ZONEを通って坂を上りましょう。

 

 

 

整理券(予約券)取得方法

発券スケジュールと一日の過ごし方

ご存じのように朝に整理券を発券しても、数時間でその日の整理券の発行が終わってしまいます。

ですので、確実に整理券を取るには、駐車場オープンの8時に入庫できるように考えておくと良いでしょう。

そして、9時に整理券が発券。

 

下記はさわやかで食事しながらショッピングするスケジュール例です。
ぜひ参考にしてみてください。

御殿場アウトレットのさわやかで食べるためのタイムスケジュール

 

 

しん

ちなみに、2023年のゴールデンウイークでは、9時発券ですが、すでに行列ができていたため8時45分には列に並ぶことができませんでした。
予約サイトで9時過ぎに待ち時間を確認しても、発券機の前には行列ができていると考えてください。

 

 

 

整理券をゲットする

早速駐車して、HILL SIDEにたどり着きました。

御殿場アウトレットの炭焼きレストランさわやかの整理券待ち

あったあった、行列が。

ここに並ぼう。

係員が立札を持っている。

 

炭焼きレストランさわやかの受付終了の案内

受付終了のご案内
営業時間内にご案内できる受付数を超えたため、誠に恐縮ですが、本日の受付を終了いたします。

え?なんと、8時45分で受付が終了していた。

まあ、この日はゴールデンウイークだったのでしょうがないですね。
少なくとも土日祝日の場合には早めに出た方がよさそうです。

 

 

平日と休日の待ち時間はどのくらい?

平日の晴れと雨、また休日の待ち時間の統計を取りました。

測定方法は、2023年5月の10時と12時にスマホアラームをセットして記録し分類分けして集計。

10時発券12時発券
待ち時間待ち組待ち時間待ち時間
平日/はれ8428218134
平日/雨511620995
休日/はれ316127発券終了
GW発券終了発券終了
  • 平日の10時に発券した場合は、12時には食べることができます。
  • 休日は12時には発券終了しています。
  • GWは9時の発券開始前に並んでないと、発券待ちの行列にすら並べません。

 

 

休日の待ち時間

一般的な休日の整理券発行時間と待ち時間を詳しく調査しました。

 

整理券発行時間待っている組待ち時間(h)食べられる時間
9:000010:30
9:51843:3513:26
10:001054:1114:11
10:291435:3216:01
10:381465:3916:17
11:501927:2619:16
12:00※発行終了
※調査日2023年5月20日(土)

御殿場アウトレットのさわやかの発行時間と待ち時間のグラフ

 

 

実際の整理券になります。

炭焼きレストランさわやかの整理券

 

整理券にあるバーコードを読み取ると自分の待ち時間が表示されます。

後は、こまめにチェックして順番が来るのを待ちましょう。

炭焼きレストランさわやかの待ち時間の目安のスマホのスクリーンショット

 

無事に自分の番になると、画面全体が青くなり「ご来店ください」になります。

炭焼きレストランさわやかで自分の番が来た時の画面

 

 

どのくらい待つの?口コミ情報

休日の状況:2023/5/14(日)

 

休日の状況:2023/5/07(日)


平日の状況:2023/5/12(金)

 

予約午後からでもさわやかで食べる方法

「炭焼きレストランさわやか」はなにも「御殿場プレミアム・アウトレット店」だけではありません。

少し考えを変えるだけで、新たなプランを立てることができます。

炭焼きレストランさわやかの核店舗の待ち時間リスト

 

混雑時や、整理券をゲットしても夜になっちゃう時

炭焼きレストランさわやか」は、静岡県に34店舗あります。※2023年5月現在

整理券の発券が終了、もしくはチケットが取れても夜になり帰宅が遅くなってしまう場合には、アウトレット店以外を狙うのも手です。

 

予約サイトから待ち時間をチェックして、アウトレットの帰りに寄っても良いでしょう。

 

下表の店舗はアウトレット近くもしくは、インターチェンジ近くなのでアクセスしやすいお店です。

店の情報場所
御殿場インター店静岡県御殿場市東田中984-1
御殿場アウトレットから車で約8分
長泉店静岡県駿東郡長泉町中土狩340-5
長泉IC で降りて約5分
函南店静岡県田方郡函南町上沢130-1
伊豆縦貫自動車道 大場・函南IC 2分
富士鷹岡店静岡県富士市久沢847-11
新富士ICで降りて約8分

 

 

土日や連休のような超混雑時は

炭焼きレストランさわやかのさわやか長泉店

アウトレットのさわやかの発券が終わってしまっている場合には、御殿場インター店で予約をしてから、アウトレットに行くのも手です。

待ち時間が3~4時間あればアウトレットでお買い物を楽しんで、お腹が空いたころに御殿場インター店で食事をするのも良いでしょう。

 

御殿場インター店から御殿場アウトレットまでの渋滞に巻き込まれにくい道順です。参考にしてください。

さわやか御殿場インター店からアウトレットへの道順

 

 

メニュー

さて無事に整理券がゲット出来たら後は、何を食べるか選ぶだけ。
ジューシーなハンバーグも美味しいしステーキも柔らかくて美味しい。

しん

しかもこれだけおいしくてお手頃価格なんです。普通のファミレスと同じ価格設定より少し安いかも。

 

 

メニューはWeb上からも確認ができます。

さわやかの電子メニュー

まずはここで何を食べるか選んでおきましょう。

 

 

では家族で頼んだ料理を紹介します。

げんこつハンバーグ

炭焼きレストランさわやかの「げんこつハンバーグ」

炭焼きレストランさわやかの看板メニューであり、厚みのあるジューシーなハンバーグです。

ひとたび口に入れると、肉汁が溢れ出し、炭火で焼かれた香ばしさが広がります。
250gとボリューム満点で、お肉本来の味が堪能できる逸品です。

 

 

おにぎりハンバーグ

炭焼きレストランさわやかのおにぎりハンバーグ

おにぎりハンバーグは、げんこつハンバーグが250gに対して200gになります。

しん

写真はじっくり焼いたウエルダンでお願いしています。
さわやかの特徴のジューシー感が消えてしまったのでウエルダンはオススメできません。

 

 

 

ハンバーグと焼き野菜カレー

炭焼きレストランさわやかの「ハンバーグと焼き野菜カレー」

ハンバーグと焼き野菜カレーは、炭焼きで香ばしく焼かれたハンバーグと、たっぷりの焼き野菜が乗ったカレーが一緒に楽しめるメニューです。

スパイシーなカレーとハンバーグのジューシーさが相性抜群で、食欲をそそります。

 

 

和風ハンバーグ

炭焼きレストランさわやかの「和風ハンバーグ」

和風ハンバーグは、和風だしや醤油ベースのソースがかけられ、和の風味が感じられる逸品。

炭焼きハンバーグの味わいに、和風の優しい味が加わり、独特の味わいを楽しめます。

 

 

ひとくちステーキ

炭焼きレストランさわやかの「ひとくちステーキ」

ひとくちステーキは、小ぶりながらも肉厚で、炭火焼で焼き上げられたステーキです。

一口サイズなので、様々な味わいを楽しみたい方におすすめ。柔らかい食感と、香ばしい炭火焼の味が楽しめる逸品です。

 

炭焼きレストランさわやかの「ひとくちステーキ」おろしポン酢かけた後

 

まとめ

御殿場アウトレットのさわやかで食べるためのタイムスケジュール

御殿場プレミアム・アウトレットでのショッピングと、「さわやか」で美味しいハンバーグを堪能するための情報をお伝えしました。

整理券の取得や待ち時間、アクセス方法や駐車場情報を参考に、快適なショッピングと美味しい食事を楽しむプランを立ててみてください。

御殿場アウトレットのさわやかの発行時間と待ち時間のグラフ

さらに、アウトレット近くの他の「さわやか」店舗も利用することで、より効率的に食事を楽しむことができます。

ぜひ、この記事を参考に御殿場プレミアム・アウトレットでのショッピングと「さわやか」の美味しいハンバーグをお楽しみください!

 

 

さわやかのではないですが、ジューシーなハンバーグを手軽に楽しめます。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
コメントを残す

CAPTCHA


関連キーワード