2025年御殿場アウトレットのフードコート攻略:おすすめグルメ8選

御殿場アウトレットでのショッピング中、ちょっと休憩したいときや美味しいグルメを楽しみたいときにおすすめなのがフードコート「フードバザー」。ハワイアンフードや本格ラーメン、たこ焼き、スイーツなど、多彩なメニューが揃っています。

本記事では、2025年版の最新情報として、フードコートのおすすめ8店舗とその人気メニューを徹底解説!さらに、営業時間や座席の雰囲気、便利なトイレ情報まで、役立つポイントもまとめました。御殿場アウトレットを訪れる前に、ぜひチェックしてみてください!

フードコートの店舗一覧

店名料理カテゴリ
サムチョイズ(Sam Choy’s)ハワイアン料理(ロコモコ)
たこ焼きごっつええ本舗たこ焼き
わさび(WASABI) 日本料理(うどん・そば)
とんこつ醬油ラーメン・麺大将ラーメン
御殿場カリーカレー
御殿場・しぼりたて 丹那牧場アイスクリーム
THE BEER BARローストビーフ
ディーズ スイート マルシェ(D’s Sweet marche)クレープ

御殿場アウトレットのフードバイザーの入口

フードコート(フードバザー)って? 

フードコートの場所は?

フードコート「フードバザー」は、EAST ZONEに位置しています。ショッピング途中に立ち寄りやすい便利な場所です。

御殿場アウトレットのレストランの地図

 

御殿場アウトレットのエリアごとの特徴

御殿場アウトレットは、3つのエリアに分かれています。それぞれのエリアの飲食施設を詳しく見ていきましょう。

エリア概要
WEST ZOME
  • 飲食施設: レストラン4店舗、キオスク(軽食販売)5店舗
  • 他のエリアと比べて飲食店は少なめですが、落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しみたい方におすすめです。
EAST ZONE
  • 飲食施設: レストラン6店舗、キオスク5店舗、フードコート(フードバザー)7店舗
  • フードバザーは広々としたフードコートで、豊富なメニューから好きな料理を選べます。迷ったときにはここがおすすめです!
HILL SIDE
  • 飲食施設: レストラン17店舗
  • 最も新しいエリアで、レストランの選択肢が豊富です。家族連れやグループでの利用にも最適です。

 

 

 

フードコートの営業時間は?

2023年3月~11月10:00~20:00
※ショッピングモールのショップのオープンと同時。
※ラストオーダーは早い可能性があります。
休館日年1回 2月第3木曜日

 

 

フードコートは広いの?テーブルや椅子の雰囲気は?

御殿場アウトレットのフードバイザーの広いテーブル席

御殿場アウトレットのフードコート「フードバザー」は、とても広々とした空間が特徴です。しかし、休日の昼間は満席になることが多いため、空席を見つけるのに時間がかかる場合があります。特に混雑時には、まず席を確保してから注文に行くのがおすすめです。

御殿場アウトレットのフードバイザーの広いテーブル席

インテリアと快適さ

  • 暖炉の周りの席
    大きな暖炉が設置され、その周りに椅子が並べられた温かみのある空間です。特に寒い季節には人気のスポットとなっています。

御殿場アウトレットのフードバイザーの広いテーブル席

  • 広い天井
    フードコート全体は開放感あふれる高い天井が特徴で、窮屈さを感じさせません。買い物の合間にリラックスした時間を過ごせる作りになっています。

 

こんな時に便利!

ショッピングで疲れた体を休めたり、家族や友人とゆっくり食事を楽しんだりするのにぴったりの場所です。テーブルや椅子の配置も十分に考えられており、大人数でも利用しやすい設計になっています。

御殿場アウトレットのフードバイザーにある

 

屋外席でリラックスできる!

御殿場アウトレット フードコートの野外テーブル

フードコートには屋外席も用意されており、天気の良い日には青空の下で気持ちよく食事を楽しむことができます。自然を感じながらゆっくり過ごしたい方には、こちらの席がおすすめです。

 

 

フードコートの店舗一覧

フードコートには8店舗あります。

店舗名と料理カテゴリを下表にまとめます。

フードコートの店舗一覧

店名料理カテゴリ
サムチョイズ(Sam Choy’s)ハワイアン料理(ロコモコ)
たこ焼きごっつええ本舗たこ焼き
わさび(WASABI) 日本料理(うどん・そば)
とんこつ醬油ラーメン・麺大将ラーメン
御殿場カリーカレー
御殿場・しぼりたて 丹那牧場アイスクリーム
THE BEER BARローストビーフ
ディーズ スイート マルシェ(D’s Sweet marche)クレープ

では早速、店舗ごとに詳しく説明します。

 

フードコートの店舗紹介

サムチョイズ(Sam Choy’s)

「サムチョイズ (Sam Choy’s)」は、ハワイアンキュイジーヌの名店で、御殿場アウトレットのフードコートで南国気分を楽しめる人気店です。ハワイの豊かな食文化を感じさせるメニューが揃い、買い物中の食事にぴったりです。

御殿場アウトレットのフードバイザーにある「San Chor's」

 

メニュー
  • ハンバーグロコモコ:1,150円
    サムチョイズ自慢のハンバーグに濃厚なグレービーソースがたっぷり。半熟の目玉焼きが絡み合い、絶妙な味わいを楽しめます。
  • テリヤキ ロコモコ:1,090円
    甘辛の照り焼きソースがたっぷりかかったロコモコは、日本人の味覚にもぴったり。ハワイアンフード初心者にもおすすめの一品です。
  • トマトソースとチーズ ロコモコ:1,150円
    トマトソースの酸味と濃厚なチーズのコクがハンバーグと絶妙にマッチしたロコモコ。イタリアンとハワイアンの融合が楽しめるユニークなメニューです。

 

サムチョイズの魅力

  • バリエーション豊富なロコモコメニュー
    ベーシックなロコモコから個性的なアレンジまで、好みに合わせて選べます。
  • 手頃な価格でしっかりボリューム
    どのメニューもボリューム満点で、おなかいっぱい満足できる内容です。
  • 気軽に南国気分を味わえる
    ショッピングの合間にサクッと立ち寄り、ハワイアンの雰囲気を楽しめるのがポイントです。

     


     

     

     

    たこ焼きごっつええ本舗(gottsue)

    「たこ焼きごっつええ本舗(gottsue)」は、御殿場アウトレットのフードコート「フードバザー」で関西風たこ焼きを楽しめる人気店です。外はカリッと、中はとろっとした本格的なたこ焼きを提供しており、買い物の合間に手軽に味わえると評判です。

    御殿場アウトレットのフードバイザーのたこ焼きごっつええ本舗

     


     

     

    わさび(WASABI)

    わさび"は、お手頃な価格で、定番のかけそば、キツネうどん、天ぷらそばといったメニューを楽しむことができます。

    太くコシのあるうどんと、つるつるとしたそばを提供しています。それぞれの麺は、風味豊かな出汁とよく組み合わさっています。キツネうどんには、甘じょっぱい揚げ豆腐がトッピングされ、心地良い食感と味わいを提供しています。また、天ぷらそばは、サクサクの天ぷらがアクセントとなり、食事を一段と楽しくしてくれます。

    御殿場アウトレットのフードバイザーにある「わさび(WASABI)」

    ショッピングの合間の軽食や、買い物疲れを癒す一杯に、わさびのうどんやそばは最適です。お気軽に立ち寄り、日本の伝統的な味を楽しんでみてはいかがでしょうか。

     

     

    とんこつ醬油ラーメン・麺大将(mentaishou)

    「麺大将 (MentaiShou)」は、ラーメン専門店です。特に、濃厚なとんこつ醤油ラーメンが看板メニューとして人気。コク深いスープとしっかりした歯ごたえの麺が、多くのラーメン好きから支持されています。

    御殿場アウトレットのフードバイザーにある「とんこつ醬油ラーメン・麺大将」

    とんこつラーメンを食べることができます。

    口コミ:インスタ映えする感じでは無さそうです。忙しいですからね


     

     

    御殿場カリー(Gotemba Curry)

    御殿場アウトレットのフードバイザーにある「御殿場カリー」

    御殿場カリー (Gotemba Curry)」は、カレー専門店。スパイスの効いた本格派のカレーから、日本らしいまろやかな味わいのカレーまで、多彩なメニューを揃えています。買い物で歩き回った後のランチやディナーにぴったりのお店です。

    しん

    お店の名前に御殿場が付いているので御殿場名物なのかと思ったそうではないようでした。

    口コミ:地元・御殿場のカレーを味わえます


     

     

    御殿場・しぼりたて 丹那牧場(tanna)

    「御殿場・しぼりたて 丹那牧場 (Tanna)」は、御殿場アウトレットのフードコート「フードバザー」にあるスイーツ&乳製品専門店です。丹那牧場の名前がついているため、牧場直送と思われるかもしれませんが、実際には丹那地域に由来するブランドを活かした乳製品やスイーツを提供するお店です。

    御殿場アウトレットのフードバイザーにある「御殿場・しぼりたて 丹那牧場」

    新鮮なミルクを使った濃厚なアイスクリームや、ふわふわのシフォンケーキが人気で、ショッピング中のひと休みにぴったりです。

    口コミ:地元静岡の味を楽しめる


     

     

    THE BEER BAR

    御殿場アウトレットのフードコート「フードバザー」にある「THE BEER BAR」は、ビールと相性抜群の食事や軽食が楽しめるお店です。特に、ジューシーなローストビーフ丼とキリン一番搾りを楽しめることから、食事目的の方にもビール好きの方にも人気があります。ショッピング中に一息つく場所としても最適です。

    御殿場アウトレットのフードバイザーにある「THE BEER BAR」

    おすすめメニュー

    1. ローストビーフ丼
      柔らかくジューシーなローストビーフがたっぷり乗った丼。甘辛いソースと絡み合い、絶品の一皿です。ボリュームも満点で、食事としても満足感があります。
    2. キリン一番搾り
      日本を代表するビール「キリン一番搾り」は、フレッシュな味わいと軽やかな飲み口が特徴。ローストビーフ丼とのペアリングも最高です。


     

    ディーズ スイート マルシェ(D’s Sweet marche)

    「ディーズ スイート マルシェ(D’s Sweet Marche)」は、御殿場アウトレット内で人気のスイーツショップ。買い物中に立ち寄りやすいロケーションと、バラエティ豊かなメニューが魅力です。

    御殿場アウトレットのフードバイザーにある「D’s Sweet marche」

    フレッシュフルーツをふんだんに使ったクレープや濃厚なソフトクリーム、タピオカ入りのドリンクなど、幅広いスイーツを楽しめます。

    御殿場アウトレットのフードバイザーにある「D’s Sweet marche」のミルクティー

    タピオカ入りのQQドリンクは、口当たりが良く、飲むごとにタピオカのもちもちとした食感が楽しめます。タピオカ自体も、一つ一つがしっかりとした食感で、甘さ控えめでさっぱりとしたドリンクとの組み合わせが絶妙です。

    歩き回って疲れた時には最高です!!

    おすすめメニュー

    • フレッシュフルーツクレープ
      色とりどりの新鮮なフルーツがぎっしり詰まったクレープ。甘さ控えめのホイップクリームがフルーツの自然な甘みを引き立て、食べ応えも抜群です。
    • ミルクソフトクリーム
      濃厚でクリーミーなミルクの風味がたまらないソフトクリーム。口の中でとろけるなめらかな食感が特徴です。
    • タピオカ入りQQドリンク
      モチモチのタピオカが入ったドリンクは、程よい甘さと楽しい食感が魅力。フレーバーの種類も豊富で、自分好みの一杯を見つけられます。

       

       

      フードコートのトイレ

      御殿場アウトレット内のフードコート「フードバザー」には、広くて清潔なトイレが完備されています。御殿場アウトレットのフードバイザーのトイレ

      買い物中や食事の合間に気軽に利用できるため、トイレ休憩を兼ねてフードバザーを訪れるのもおすすめです。

      御殿場アウトレットのフードバイザーの洗面台

      トイレ休憩のポイント

      フードバザー内のトイレは近くて便利なのですが、混雑時は少し待つこともあるため、周辺のトイレマップを確認しておくと便利です。また、清潔な施設で安心して利用できるので、買い物中の休憩スポットとしてぜひ活用してみてください。

       

      まとめ・御殿場アウトレットフードコート

      御殿場アウトレットのフードコート「フードバザー」は、買い物の合間に立ち寄れる便利な場所で、多彩なグルメ体験が楽しめるスポットです。広々とした空間と清潔な設備が整い、家族連れや友人同士でも快適に利用できます。

      フードコートの店舗一覧

      店名料理カテゴリ
      サムチョイズ(Sam Choy’s)ハワイアン料理(ロコモコ)
      たこ焼きごっつええ本舗たこ焼き
      わさび(WASABI) 日本料理(うどん・そば)
      とんこつ醬油ラーメン・麺大将ラーメン
      御殿場カリーカレー
      御殿場・しぼりたて 丹那牧場アイスクリーム
      THE BEER BARローストビーフ
      ディーズ スイート マルシェ(D’s Sweet marche)クレープ

      フードバザーは、単なる食事の場所としてだけでなく、御殿場アウトレットを楽しむ体験の一部として特別なひとときを提供してくれます。ぜひ訪れて、ショッピングとともにグルメを満喫してください!

      御殿場アウトレットのおすすめ記事
      総合ガイドとセール情報 (General guide)
      カテゴリーごとの店舗情報 (Store category)
      飲食店ガイド (Restaurant)
      アクセスガイド (Access)

      次回はSpring Special Sale:2025/3/14(金)~3/23(日)

      御殿場アウトレットのお得なセール情報満載記事: