
東京ディズニーランドの人気ショー「クラブマウスビート」を実際に観覧してきました。この記事では、ショーの詳細なレポートと写真を交えて、その魅力をお伝えします。
目次(Table of Contents)
クラブマウスビートの概要
ショーの基本情報
トゥモローランドにあるショーベースで開催される、ディズニーキャラクターたちが繰り広げる音楽とダンスが融合したショーです。2021年に登場し、ディズニーのファンやエンターテイメント好きのゲストたちに愛されています。
登場するキャラクターはミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィーなど、ディズニーを代表するキャラクターたち。ショーは、1日に複数回開催され、各回約25分程度の公演です。人気が高いため、観覧には事前に東京ディズニーリゾート・アプリを使った抽選が必要です。抽選制であることから、当選しない限り観覧は難しいですが、当たれば特別なショー体験を楽しむことができます
ショーの内容と見どころ
ミッキーがクラブのオーナーとして、仲間たちと一緒に様々な音楽ジャンルでダンスパフォーマンスを披露する内容です。
ヒップホップ、ラテン、ポップスなど、多彩な音楽が使用され、キャラクターごとに異なるダンススタイルが見どころです。特にミッキーのカリスマ的なダンスや、ミニーの華やかで可愛らしいパフォーマンスは、観客を大いに魅了します。また、照明や音響効果もショーを盛り上げ、まるでライブコンサートのような迫力を感じさせます。ダンスパフォーマンスだけでなく、キャラクターたちの衣装やステージセットのデザインも注目ポイントです。
クラブマウスビートの場所
トゥモローランドにクラブマウスビートにあります。
クラブマウスビートの評判
「クラブマウスビート」は、東京ディズニーランドの人気ショーの一つとして、多くのゲストから高評価を得ています。特に次の点が評価されています。
- エネルギッシュなパフォーマンス
ミッキーやミニーをはじめとするディズニーキャラクターたちが繰り広げる、ダンスや音楽のパフォーマンスがとてもエネルギッシュで、観客を引き込むと評判です。特にキャラクターがヒップホップやラテンなど、現代的な音楽に合わせて踊る姿は、多くのゲストにとって新鮮で感動的だとされています。
- 高品質なエンターテイメント
照明や音楽の演出も非常に高品質で、まるでライブコンサートを見ているかのような迫力があります。また、キャラクターたちのコスチュームやステージセットも鮮やかで、視覚的な魅力が満載です。
- キャラクターの魅力を再発見
普段のパークでは見ることのできないダンスや演出に、キャラクターたちの新たな魅力を発見できると評価されています。特にミッキーのカリスマ的なパフォーマンスが大人気です。
クラブマウスビートの抽選方法と観覧のコツ
「クラブマウスビート」は非常に人気の高いショーであるため、座席は事前抽選制となっています。抽選のプロセスは次の通りです:
- 東京ディズニーリゾート・アプリからエントリー
ショーを観覧するには、当日に東京ディズニーリゾート・アプリを通じて抽選に参加する必要があります。パークに入園後、アプリで「クラブマウスビート」を選び、希望するショーの時間帯を指定してエントリーします。 - 抽選結果の確認
抽選の結果はアプリ上で即座に通知されます。当選した場合は、指定された時間に会場に向かい、ショーを観覧できます。残念ながら抽選に外れた場合は、再エントリーができないため、別の方法でショーを楽しむ必要があります。 - コツとポイント
ショーの人気が非常に高いため、抽選に当たる確率は低いと言われています。特に週末や連休などの混雑する日には倍率が上がるため、平日や早めの時間に抽選を行うと当選確率がやや上がる傾向にあるようです。
抽選に外れても、運良くキャンセルが出て観覧できる場合もあるため、ショータイム直前に会場付近で確認することも一つの手です。
クラブマウスビートのパフォーマンスレポート
ミッキーと仲間たちのダンスが圧巻!
実際に観覧した際のパフォーマンスのハイライトをご紹介します。ミッキーのカリスマ的なダンスや、ミニー、ドナルドの個性溢れるパフォーマンスは、終始観客を惹きつけました。特に印象に残ったシーンを写真とともにお届けします。
ステージ演出の魅力
照明やセットデザインも見どころの一つです。ステージ全体が音楽に合わせて動き、キャラクターたちのダンスに合わせて色とりどりのライトが会場を彩ります。この華やかな演出は、まさにディズニーならではのクオリティです。
手が届く距離で楽しめるふれあい
クラブマウスビートの最大の魅力の一つは、キャラクターたちがステージを飛び出して、観覧席の近くまで来てくれる点です。
ミッキーやミニー、ドナルドなどの人気キャラクターたちが、観客のすぐそばに降りてきて、手を振ったり、一緒に写真を撮るようなポーズをしてくれることもあります。この触れ合いがあることで、ショーをより身近に感じられ、ゲストたちにとって特別な思い出を作る瞬間が生まれます。大人から子どもまで、キャラクターとの交流は忘れられない体験になります。
出演キャラクターを一気に紹介
クラブマウスビートには、ディズニーの人気キャラクターたちが多数登場し、エネルギッシュなパフォーマンスで観客を魅了します。ミッキーマウスやミニーマウスをはじめ、ドナルドダック、デイジーダック、プルートなどお馴染みのキャラクターたちがステージを彩ります。
ミッキーマウス
ディズニーのシンボル的キャラクターミッキーマウス。
クラブマウスビートのショーでは、ミッキーが華やかな衣装をまとい、軽快なダンスを披露しています。彼の周りには、オレンジ色のウィッグをかぶったダンサーたちがエネルギッシュに踊り、ステージ全体が明るく楽しい雰囲気に包まれています。
このシーンでは、ミッキーのダンスと彼のカリスマ性が際立ち、観客を夢中にさせるパフォーマンスが展開されています。音楽に合わせた一体感あふれるダンスで、会場が大いに盛り上がる瞬間です。
ミニーマウス
ミニーマウス (Minnie Mouse) はピンク色のドレスを着て、愛らしい姿でステージに登場。
ミニーがキュートで華やかなパフォーマンスを披露し、その存在感でステージを盛り上げます。
彼女の鮮やかなピンクの衣装と、ファッションアイコンとしての魅力が際立ち、観客を虜にしています。彼女の優雅なダンスと共に、ショーは一層華やかでエネルギッシュな雰囲気に包まれています。
観客席までミニーが降りて来てまじかで触れ合えます。フィナーレは大盛り上がり。
デイジーダック
ミニーマウス (Minnie Mouse) と デイジーダック (Daisy Duck) は、ピンク色のコーディネートを揃えた華やかな衣装で登場し、ショーをさらに魅力的にしています。
ミニーとデイジーは、息の合ったパフォーマンスを披露し、観客に元気と笑顔を届けます。彼女たちのフェミニンで華やかな衣装は、観客の注目を集め、ステージ上での可愛らしさとスタイリッシュさが一際際立っています。
ドナルドダック
ギターを持ってエルヴィス・プレスリー風の衣装を着たドナルドダック (Donald Duck) です。このシーンでは、ドナルドがロックンロールの雰囲気に包まれて、ノリノリでギターを弾いている様子が描かれています。
彼の特徴的なダンスとユーモラスな動きに、観客も笑顔になります。ドナルドのこのロックスタイルは、彼の元気で愛らしい性格をより一層引き立て、ステージをさらに華やかに盛り上げています。
指揮者になったドナルドダック
プルート
プルートはいつも元気いっぱいで、観客を楽しませる陽気なキャラクターです。このシーンでは、デイジーダックや他のパフォーマーたちと一緒にステージに立ち、明るく楽しいパフォーマンスを繰り広げています。
プルートの愛らしい動きとフレンドリーな性格が際立ち、観客の笑顔を引き出す一幕となっています。特に、カラフルな紙吹雪が舞う中でのダンスは、ステージ全体に賑やかな雰囲気をもたらし、フィナーレにふさわしい盛り上がりを見せています。
グーフィー&マックス
グーフィー (Goofy) と彼の息子であるマックス (Max) は、元気いっぱいのダンスを披露。
グーフィーはいつものユーモラスな動きで観客を楽しませ、マックスは若々しいエネルギーでステージを盛り上げます。二人の衣装はスポーティで、現代的なスタイルがステージ全体の活気を引き立てています。
チップ&デール
チップ (Chip) と デール (Dale) はマラカスを手に持ち、リズミカルなダンスを披露。陽気な音楽に合わせて、二人は息の合った動きでステージを盛り上げ、観客を楽しませます。チップとデールのコンビは、いつも仲良しでコミカルなやりとりが魅力で、このシーンでもその元気で明るい性格が表れています。
カラフルなマラカスとともに、二人の軽快なパフォーマンスがステージ全体を活気づけ、観客の心を引き込む楽しい瞬間です。
ライトニング・マックィーン
映画『カーズ (Cars)』の主人公であるライトニング・マックィーン (Lightning McQueen) が登場。そして、彼の周りには、カラフルなオレンジ色の髪をしたパフォーマーたちが賑やかにパフォーマンスを披露しています。
パフォーマーたちは、車のレースをイメージした衣装を着ており、エネルギッシュな動きでライトニング・マックィーンの勇姿をさらに引き立てています。
ステージ全体が、レースのスピード感と興奮を表現しており、観客も一緒にそのダイナミックな世界に引き込まれています。マックィーンの登場は、特にカーズファンにとって大興奮の瞬間であり、子供から大人まで楽しめるシーンです。
フック船長
『ピーター・パン』に登場する悪役、キャプテン・フック (Captain Hook) は、真っ赤な衣装に身を包み、威圧感のある表情でステージに立っています。
キャプテン・フックは、自信満々で誇張されたジェスチャーをしながら、観客を惹きつける存在感を発揮します。
キメのポーズをとるフック船。
ジュディ・ホップス&ニック・ワイルド
映画『ズートピア (Zootopia)』のジュディ・ホップス (Judy Hopps) と ニック・ワイルド (Nick Wilde) です。
二人が力を合わせているように見えるこのシーンでは、ジュディのエネルギッシュな警察官の姿と、ニックの狡猾でありながらチャーミングな表情が魅力的に描かれています。ジュディはいつもの熱心で前向きな姿勢を見せ、ニックは独特のユーモアを交えながら楽しそうに観客に語りかけているようなダンスパフォーマンスを披露している瞬間です。映画さながらのコンビネーションで、観客も笑顔にさせる一幕です。
邪悪な女王
『白雪姫』に登場する邪悪な女王(魔女の姿)です。黒いローブを身にまとい、恐ろしい表情で観客に向かって手を伸ばしている様子が描かれています。彼女の独特な不気味さと悪役らしい存在感がステージ全体を包み込こみます。
ダークな演出と照明が彼女の恐ろしさを際立たせ、観客に緊張感を与えつつも、ディズニーのクラシックな悪役としての魅力を存分に感じさせる場面です。
ビッグ・バッド・ウルフ
ビッグ・バッド・ウルフ(Big Bad Wolf)は、ディズニーの古典的なキャラクターであり、『三匹の子豚』に登場する悪役です。ビッグ・バッド・ウルフは、その大きな口と長い舌、そして悪そうな笑顔が特徴で、ショーではユーモラスな悪役として観客を楽しませます。
このシーンでは、彼がダイナミックに踊りながらステージを盛り上げ、コミカルな動きで観客の笑いを誘います。独特の衣装と動きが、ショー全体にエネルギーと遊び心を与えています
ヴィラン
ディズニーの悪役(ヴィラン)の一人で、強い存在感を放つ姿が印象的です。彼の特徴的な紫のアーマーと、険しい表情がその威圧感をさらに引き立てています。
このキャラクターは、ステージ上で不気味な雰囲気を纏い、暗闇の中でのパフォーマンスによって観客に緊張感を与えます。
ディズニーショーでは、悪役が持つ特有のカリスマ性が際立ち、このキャラクターも例外ではなく、ステージの一部として重要な役割を果たしています。
多彩な衣装とダンスで魅了するキャストたち
クラブマウスビートのステージでは、ディズニーキャラクターだけでなく、魅力的な衣装を身にまとった多くのキャストも華やかなダンスパフォーマンスで登場します。彼らは、ショーのテンポに合わせたダイナミックな振り付けを披露し、キャラクターたちと息の合ったパフォーマンスを展開しています。
カラフルで個性あふれる衣装は、シーンごとに異なり、キャラクターたちと一緒にショーを彩る重要な役割を果たしています。例えば、レトロなクラブスタイルやスポーティなコスチューム、マラカスを使ったラテン風のダンスなど、観客を次々と異なる世界観に引き込みます。キャストの皆さんは、プロフェッショナルな動きでショーを一層盛り上げ、音楽や照明と完璧に調和した演出を作り上げています。
その卓越したダンス技術と、観客を楽しませるエネルギーに満ちた演技は、ショー全体の魅力を高め、ディズニーの魔法を存分に感じさせてくれます。キャストの活躍は、クラブマウスビートを特別なエンターテイメントに仕上げる大切な要素となっています。
動画でチェック
今まで紹介したキャラクターたちの踊りを動画でチェックしよう!!
クラブマウスビートの口コミ
ミニーと触れ合える
衣装を作りあげてから初めて抽選当たった😭
雨だから降りてこないと思ったし、通路真横じゃなかったのにミニー様気付いてくれました(;;)
大好きなかクラビで思い出増えていくのがとっても嬉しい、、 #クラブマウスビート pic.twitter.com/csKML1g9cX— め (@mem_minm) October 10, 2024
抽選当てたいよね。
運良く「クラブマウスビート」の抽選が当たったので見て来た〜❣️
キャラ達、客降りしてきてくれて、グーフィーさんとデールさんとダンサーさんとハイタッチしちゃった(*´∀`)人(´∇`)日が落ちて、今度は寒い(笑)
エレパレまで、また地蔵します(*^^*) pic.twitter.com/wSglug0PFK— 🎓あゆみん☆*° (@HSJ0622_am) October 13, 2024
ダンスを楽しもう
久々に『クラブマウスビート』見たい
というか常に見たいけど当たらないと… pic.twitter.com/qD5pf45yT7— Giulietta(おうか) (@CieloFatina) October 7, 2024
クラブマウスビートのまとめ
「クラブマウスビート」は、音楽とダンスが一体となったディズニーの魅力が詰まったショーです。エネルギッシュなパフォーマンスに加え、視覚的にも楽しめる演出が満載で、訪れる価値のあるエンターテイメントです。ディズニーランドを訪れる際には、ぜひこのショーをお見逃しなく!
【アトラクション】 【ショー】 【グルメ】 【ショップ】 【施設ガイド】合わせて読みたいディズニーランド記事 【総合案内/エリア】