浅草の魅力を存分に楽しめる「ひさご通り」は、昭和レトロな雰囲気が漂うアーケード商店街です。浅草寺や花やしきからもアクセスしやすく、お参りや観光の合間にふらっと立ち寄るのにぴったりのスポット。天ぷらやラーメンなどの絶品グルメから、祭り用品や履物などの専門店まで、幅広いお店が軒を連ねています。下町情緒あふれる温かい雰囲気が魅力的なひさご通り。今回は、歴史やおすすめのグルメ、ショップ情報を交えながら、その楽しみ方を詳しくご紹介します!
浅草ひさご通りとは?
ひさご通りの名前の由来
ひさご通りの名前は、大正時代に存在した「ひょうたん池」に由来しています。この池は浅草公園内の名所であり、「ひょうたん」が地域の象徴的なモチーフでした。池は現在なくなりましたが、その名残として商店街の名称に採用されています。「ひさご」とは、ひょうたんを指す言葉で、縁起物や豊穣の象徴としても親しまれてきました。この名前は、商店街に昔ながらの浅草の文化と歴史を感じさせる特徴を与えています。
歴史の中で変化した商店街の姿
浅草ひさご通りは、大正時代に「米久通り」として発展し、1925年に「ひさご通り」と改名されました。その後、戦後の復興期にはアーケードの設置や店舗の増加が進み、地域住民や観光客に親しまれる商店街へと成長しました。昭和30年には東京都初の全面アーケードが導入され、雨の日でも快適に買い物ができるスポットとして人気を博しました。現在では、古き良き昭和の風情を残しつつ、観光客向けの新しい店舗も増え、歴史と現代が共存する商店街となっています。
アクセス方法と最寄り駅
浅草ひさご通りは、東京都台東区浅草の中心に位置し、浅草寺や花やしきからも徒歩圏内です。最寄り駅は「浅草駅」で、東京メトロ銀座線、都営浅草線、東武スカイツリーラインのいずれからもアクセス可能です。駅からは徒歩5分ほどで到着します。
住所 | 〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目16 |
公式サイト | http://asakusa-hisagodori.com/ |
浅草ひさご通りを歩いて楽しむ方法
浅草散策おすすめコース
おすすめの浅草散策コースをご紹介します。このルートでは、浅草の観光名所と昭和の商店街の雰囲気をゆったり楽しむことができます。
まずは浅草寺の本堂でお参りをして、心を落ち着けましょう。朝の早い時間に訪れると、比較的人が少なく、ゆっくりと参拝ができます。次に、本堂を後にして花やしき通りへ向かいます。この通りは、浅草のレトロな遊園地「花やしき」を中心に、昔ながらの雰囲気が漂うエリアです。昭和の懐かしい風景や、独特な店舗を眺めながら散策を楽しめます。
そして、花やしき通りを抜けたら浅草ひさご通りへ。ここは浅草寺や雷門周辺の賑やかさとは違い、落ち着いた昭和の商店街の雰囲気を味わえる隠れたスポットです。リーズナブルな飲食店やユニークな専門店が立ち並び、ぶらぶらと歩くだけでも楽しいひとときを過ごせます。
アーケードの雰囲気と特徴
浅草ひさご通りは、昭和レトロな雰囲気が漂うアーケード商店街で、観光地としても地元の人々の買い物スポットとしても愛されています。
アーケードのデザインは、どこか懐かしさを感じさせるもので、天井から吊るされた季節ごとの装飾が訪れるたびに新鮮な印象を与えます。地元密着型の八百屋や鮮魚店、祭り用品の専門店、レトロな喫茶店など多彩な店舗が並び、散策するだけでも楽しい時間が過ごせます。また、商店街の両側には店の看板がカラフルに立ち並び、思わず足を止めて写真を撮りたくなるスポットが満載。浅草の歴史と下町文化が感じられる、心温まる場所です。
雨の日でも楽しめるポイント
ひさご通りのアーケードは、全天候型の商店街として雨の日でも快適に過ごせるのが特徴です。広々とした屋根のおかげで、雨の日も傘を差さずにショッピングや食事を楽しめるのが嬉しいポイント。
飲食店やカフェでゆっくり休憩することもでき、雨音を聞きながら特別なひとときを過ごすことができます。さらに、店内をじっくり見て回れるため、普段は見落としがちな商品やサービスにも目を向けられます。雨の日の観光やデートにぴったりのスポットと言えるでしょう。
浅草ひさご通りのグルメスポット
天麩羅 秋光 浅草本店(天ぷら)
天麩羅 秋光 浅草本店は、浅草ひさご通りに位置する、天ぷら好きにはたまらない人気店です。ボリュームたっぷりの天丼や天ぷら盛り合わせが自慢で、こだわり抜いた新鮮な食材を使用しています。その中でも目を引くのが「五代目天丼 極」や「天麩羅船盛り」。特に船盛りは、豪華な盛り付けとボリューム感で家族やグループでの利用にぴったりです。お店は和の趣を感じさせる外観で、入り口には色鮮やかな食品サンプルが並び、訪れる人々を食欲と期待で満たしてくれます。
公式サイトではメニュー情報や営業時間が詳しく紹介されていますので、訪れる前に確認するのがおすすめです。浅草観光の際には、秋光の天ぷらで特別な一食を楽しんでみてはいかがでしょうか?
公式サイト:天麩羅 秋光 浅草本店
食処酒処いいおか
「食処酒処いいおか」の人気の『デミ玉ハンバーグ』は、ふんわりジューシーなハンバーグに濃厚なデミグラスソースがたっぷりとかかり、目玉焼きが食欲をそそる一品。ボリューム満点で満足感抜群です。
また、じっくり煮込まれた『豚の角煮』もおすすめ。やわらかく口の中でとろける味わいは、特製の煮汁が染み込んだ逸品です。
どの定食にもサラダや小鉢(煮物や和え物など)、お味噌汁が付いており、栄養バランスも考えられています。
ランチタイムはもちろんのこと、夜にはお酒と一緒に特製料理を楽しむのもおすすめです。下町の温かさが感じられる「いいおか」で、ぜひお腹も心も満たされるひとときをお過ごしください。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
晴晴居酒屋(中華料理)
赤い看板と手描き風のメニューが目を引き、誰でも気軽に立ち寄れるカジュアルなスタイルが特徴です。外には豊富なメニューが並び、店内に入る前から期待が高まります。
ここでは本格的な中華料理をリーズナブルな価格で楽しめるのが魅力。餃子や麻婆豆腐、青椒肉絲などの定番料理から、ボリューム満点のランチセットまで幅広く取り揃えています。さらに、夜は飲み放題プランが人気で、会社帰りや観光途中の一杯にもぴったりです。
らぁめん めんまる(安くて美味しい)
「らぁめん めんまる 浅草」は、花やしきのすぐ近くに位置する、地元の人にも観光客にも愛されるラーメン屋さんです。屋台風の雰囲気を持つ店舗には、カウンター席6席と外に2つのテーブルがあり、いつも活気に溢れています。
最大の魅力はそのリーズナブルな価格。定番の「らぁめん」はなんと380円という驚きの安さ(※2024年10月現在)。それでもスープは鶏ガラ醤油ベースでしっかりした味わいを持ち、麺の量もたっぷり。シンプルな具材で構成されたラーメンは、あっさりとした中に生姜が効いた味付けで、罪悪感なく最後まで楽しめる仕上がりです。さらに、味玉やチャーシューを追加しても500円以下で楽しめるコスパの良さが光ります。
店内外ともに外国人観光客で賑わっており、その回転の速さもこの店の特徴。シンプルながら満足度の高いラーメンは、小腹が空いたときの軽食やランチに最適です。浅草を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください!
レイラ(昭和レトロな家喫茶店)
喫茶店「レイラ」は、創業45年を迎える昭和レトロな雰囲気を味わえる名店です。浅草寺や花やしきの散策途中に立ち寄りたくなるその場所には、どこか懐かしい温もりがあります。店内は、落ち着いた照明と昭和感漂う装飾で、時間を忘れてくつろげる空間が広がっています。
「レイラ」の魅力は、昔ながらのネルドリップで丁寧に淹れられるコーヒー。香り高く深みのある味わいは、多くの常連客を魅了しています。また、軽食も評判で、自家製カレーライスはスパイスが効きつつもマイルドな味わいで、家族連れにも大人気。ピザトーストやバナナジュースなど、軽めのメニューも揃い、小腹が空いたときにもぴったりです。
浅草ひさご通りの祭典専門店
あだちや
「あだちや」は、お祭り好きにはたまらない祭用品の専門店です。ここでは、鉢巻や足袋、祭り半纏(はんてん)など、祭り衣装をトータルで揃えることができます。特に、手作りの印半纏は全国から注文があり、細部にまでこだわったデザインが評判です。
店内には、豊富な種類の祭用品が並び、一歩入れば日本の伝統文化と下町の心を肌で感じられます。他店では見られないオリジナルの商品も多く、地元だけでなく観光客にも人気のスポットです。
祭りの準備に訪れる地元の方々や、浅草らしいお土産を探す観光客で賑わうこのお店。ぜひ、浅草の歴史と風情を感じながら訪れてみてください!
公式サイトで詳細を見る:あだちや公式サイト
絆纏屋
「浅草 絆纏屋(はんてんや)」は、お祭り用品を専門に扱う浅草の名店です。絆纏屋の魅力は、オリジナルデザインの商品が豊富に揃っている点にあります。伝統的な祭り文化を大切にしつつ、現代のセンスを取り入れたデザインは、どれも個性が光ります。
店内には、法被(はっぴ)、鉢巻、足袋、巾着袋など、祭りに欠かせないアイテムが勢揃い。特に、職人がこだわり抜いて作ったオリジナル法被は、日本全国から注文を受けるほどの人気です。デザインやサイズも豊富で、子どもから大人まで楽しめるラインナップが特徴です。
お祭りの衣装だけでなく、普段使いできる和風デザインの小物や雑貨も充実しており、お土産選びにも最適。
浅草らしい下町の温かみを感じさせる雰囲気と、品質の高い商品が揃った絆纏屋は、祭り好きにはもちろん、観光客にもおすすめのスポットです。
まつもと履物店
「まつもと履物店」は、明治32年創業の老舗履物専門店です。和の風情漂う店内には、下駄や草履、雪駄が整然と並び、訪れる人々を日本の伝統文化へと誘います。鼻緒の柄は花柄や幾何学模様など豊富で、お土産や特別な日の装いにも最適です。店主は熟練の技術で鼻緒の調整を行い、一人ひとりの足にぴったり合う履物を提供してくれます。これにより、履き心地の良さと歩きやすさを両立させています。
浅草ひさご通りのショップ
ナミキ(帽子専門店)
浅草ひさご通りにある「ナミキ」は、創業100年以上の歴史を誇る老舗帽子専門店です。幅広い年代に愛されるデザインと、職人のこだわりが詰まった高品質な帽子が特徴です。店内には、カジュアルな帽子からフォーマルなスタイルに合うものまで、さまざまなシーンで活躍する帽子が揃っています。
特に、浅草らしいレトロな雰囲気を感じながら、手に取って選べる体験は特別なひとときとなるでしょう。
公式サイトは こちら
築地マルシェイズミ浅草店
浅草ひさご通りにある「築地マルシェイズミ浅草店」は、新鮮な果物や野菜がリーズナブルな価格で手に入る地元密着型の青果店です。
店頭には季節ごとのフルーツや野菜がディスプレイされ、昔ながらの八百屋の雰囲気が漂っています。
その親しみやすいスタイルと活気ある店構えは、地元住民だけでなく観光客にも人気です。旅先で新鮮な食材を楽しみたい方には、ぜひ立ち寄っていただきたいスポットです。
詳細は公式サイトをご覧ください。
築地マルシェイズミ浅草店公式サイト
浅草九倶楽部: 浅草の新たなランドマーク
浅草九倶楽部は、シアターとホテルが融合したユニークな複合施設です。浅草の歴史と文化を背景に、モダンなデザインが印象的な建物で、観光客から地元の人々まで幅広く利用されています。施設内には劇場、宿泊施設、そしてカフェやバーが併設されており、さまざまな目的で楽しめるのが魅力です。
劇場では伝統芸能や演劇、コンサートが開催され、日本の文化や現代アートを体感できます。一方、宿泊施設はスタイリッシュな客室を提供し、観光の拠点としても最適です。また、併設のカフェではくつろぎの時間を過ごしながら、浅草の街並みを楽しむことができます。
公式サイトから最新のイベント情報や宿泊プランを確認できます。浅草九倶楽部は、浅草観光をより特別な体験にしてくれるスポットです。
aim(リラクゼーションカフェ)
浅草にある「リラクゼーションカフェ aim(エイム)」は、リラクゼーションとカフェが一体となったユニークなスポットです。
忙しい日常を忘れて、心も体もリフレッシュできるこのお店は、観光途中の休憩にも最適。リラクゼーションコーナーでは、ボディケア、足つぼ、オイルトリートメント、フェイシャル、さらに岩盤浴まで、幅広いメニューを提供。他店では満足できなかった方も、ここで至福のひとときを体験できます。施術後には、カフェコーナーで好きなドリンクが無料で楽しめるのも魅力です。
江戸たいとう伝統工芸館
浅草の文化と伝統を体感できる「江戸たいとう伝統工芸館」は、江戸時代から続く職人技と美意識を伝える施設です。
ここでは、台東区が誇る伝統工芸品を常設展示しており、木彫、染色、金工など多岐にわたる工芸品が楽しめます。作品の繊細なデザインや職人技の奥深さをじっくり堪能できるだけでなく、展示内容は定期的に変わるため、何度訪れても新しい発見があります。また、実演やワークショップが開催されることもあり、伝統工芸を「見る」だけでなく「体験」できるのも魅力。入場無料なので、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです。
まとめ:浅草ひさご通り
浅草ひさご通りは、昭和の商店街の温かみと浅草ならではの独特な雰囲気を楽しめる場所です。歴史を感じさせる街並みと、多彩なグルメや専門店がそろい、訪れる人々に新たな発見と楽しみを提供します。天ぷらやラーメンといった名物料理から、伝統工芸や祭り用品まで、多様な魅力が詰まったこの通りは、浅草散策には欠かせないスポットです。雨の日も快適に過ごせるアーケードの下で、ぜひひさご通りの魅力を存分に味わってみてください。あなたの浅草観光がさらに充実したものになるはずです!
浅草寺まとめ記事
浅草寺の参道や本堂
浅草寺の商店街